国語が苦手だった子が進学校で8位になるまでにやったこと

      
進学校の中学生が国語のテストで良い成績をとった時のガッツポーズ。

【保護者の声】国語が苦手な中3男子・お母さま

目次

  1. 入塾のきっかけ

  2. 実際に通われてみて

  3. 印象に残っている指導

  4. 塾の良い点


1. 入塾のきっかけ

「国語が苦手で校内テストで60/100人だったのをきっかけに、1対1で教えて頂けるところをネットで検索しました」

もともと文章題が苦手だったお子様は、集団塾では難しいと感じていたようです。「どこが分からないかを1対1でゆっくり紐解いて下さる貴塾にお願いして良かったと思っております」と、マンツーマン指導に期待を寄せてご入塾いただきました

2. 実際に通われてみて

「最近顕著に成績が上がりました。テスト前に対策をして頂いているのも良いのだと思います」とのご感想をいただいています 。また、「本人も国語に対する苦手意識が減ってきました」と、お子さんご自身の内面の変化も感じていただけたようです

3. 印象に残っている指導

成績が思うように上がらなかった時期に、「石川先生からは、私がどうにかします!と言ってくださってとても心強かったです」

また、「早田先生からは、毎日1日1題を続けている事を褒めて頂き、継続することがいかに難しいか、そしてそれが出来ている遼に誇りを感じました」と、日々の努力を評価されたことも印象に残っているとのことです

4. 国語専門 英才塾の良い点

「文章題が苦手な子は大勢の中の一人の塾では難しいと思います」。当塾の強みである、一人ひとりの課題に合わせたマンツーマン指導を高く評価していただきました。

「石川先生は本当に熱心に教えてくださっています。遼もとても信頼しています」。お子様も先生を信頼し、熱心な指導を受けている様子がうかがえます。

また、「返却されたテストも全て送ってどこを間違えたのか、ここは先生に交渉したら部分点がもらえるかも、などもやもやがなくなるまで教えてくださいます」と、きめ細やかなサポートにも感謝の声をいただきました


このアンケートは、ホームページ等での「保護者の声」掲載にご協力いただいたものです 。英才塾へのご興味・ご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください

 

お問い合わせ・各種リンク

国語が苦手でお悩みの方、記述に不安を感じている方は、ぜひ一度ご相談ください。 お子様一人ひとりに寄り添い、志望校合格まで責任をもってサポートいたします。 まずは無料体験授業へ!

ブログページのトップへ

 

無料体験・問い合わせ